今回は、瓦礫と障害物についてです。

1.5.1 瓦礫は、減速バンプ(直径10cmのプラスチック製パイプや木製の棒を白く塗ったもの)や、直径3mm以内の木製の棒で構成される。
これらの瓦礫は、アリーナ、通路、傾斜路に置かれる事がある。
ロボットは、これらを乗り越えるか押しのける。 
1.5.2 瓦礫は、部屋や通路や傾斜路の壁に瓦礫がついた状態で置かれる事がある。 
1.5.3 障害物は、煉瓦の塊やブロックなどの重いもので構成される。
障害物は、アリーナに置けるが通路や傾斜路には置けない。
競技中に、障害物を倒したり動かしたりしても 、その競技が終了するまではそのままとする。

こんな感じでしょうか? 

1.5.1の減速バンプは、↓ で、その周囲にあるものが、「木製の棒」ってやつです。
 バンプ
あれ?木製のサイコロのようなブロックは置いてはいけませんでしたっけ??

1.5.3 に、「煉瓦の塊やブロック」と書いてありますが、最近の世界大会では、どうやら砂の入ったペットボトルが多用されているようです。因に、ノード・ブロックは煉瓦。ジャパンは、四角い石のようなものでした。
関東障害物 障害物JAPAN
ノード・ブロック   ジャパン


1.5.3の赤字部分は、2011年度位、ローカルルール対応していたものをルールで明確化といったところでしょうか?