Amalgam Blog

カテゴリ: Robocup

昨日、関東ブロック大会があった訳ですが、ちょっとしたトラブルにより、ロボットがうまく動かず、敗退してしまいました。
正確なジャパンへの推薦数は、まだ発表されていませんが、ジャパンの会場が尼崎になった(→会場が狭くなった)ことにより、本年度の推薦数は、少なくなるものと予想しています。
おそらく、ジャパンに参加する事は無いでしょう...

さて、「活動終了」というタイトルの通り、RobocupJuniorへの参加は、来年度以降は、しない予定です。大学受験などの関係で、活動が難しくなると判断したためです。 

活動終了に伴い、Amalgamがこれまで蓄積(?)してきた技術情報を公開していきたいと考えています。一気にすべて...という訳にはいきませんが、少しずつ公開していきますので、これからもAmalgam Blogをよろしくお願いします。 

以前にお伝えした、Robocup2014 ブラジル世界大会のホームページが、やっと、公開されました。
 top
location

ただ、Topから、1ページ入ると...URLが違う.........
WordPressを使って、運用しているようですね。

RoboCup 2014 - João Pessoa - Brazil

BricxccのEV3対応版のβ版が、公開されていました!!!
NXC EV3

Bricxcc EV3 -2-

バージョン番号としては、3.3.8.11
 Bricxcc EV3 -3-
かなり前から、公開されていたらしいです...
でも、EV3持っていないので試せない...
誰か、試したら、感触等をコメントで教えてください!!


ダウンロードは、以下から...
http://bricxcc.sourceforge.net/test_releases/ 

の、「test_release[リリースされた日付].zip」をクリックします。
 

今回は、フィールドについてです。
いつものごとく、フィールドは、コレ↓ 
フィールド
東東京ノード・神奈川西東京ノード・関東ブロック などで使われている、例のやつです。
2013ルールから、被災者がいる部屋の直前まで、黒線が引かれることになったので、坂にも、黒線が引かれています。

 障害物
障害物は、今や懐かしき、高専のゴツゴツ岩です。
近年のノード・関東大会では、赤のレンガが使われるようになったので、お目にかかるのは、久しぶりです。コレに、苦しめられた時期もありました....

 交差点
これが、交差点の部分の拡大写真です。
若干、黒い線が透けているのがわかります。ただの光センサーで、緑を見分けているチームには、影響があるかもしれません。 (そんなチームは、いないか...)
 

今日、産業技術高専の産技祭のなかで、ロボカップジュニア 高専ノード大会(笑)が開催されました。

産技祭 アーチ産技祭 エントランス

サッカー6チーム、レスキュー11チームが参加しました。
詳細は、次の記事で...
 

このページのトップヘ